やっとこさ最近、うおと意志の疎通ができるようになってきました

それに伴い芸(というとペットみたいで失礼ですが・・・)も随分出来るように
なってまいりましたよ(*^^*) 楽しい盛りです。

この感動を忘れないように出来ることメモしとこっ

「こんにちわ」・・・・・深くおじぎ
「ごちそうさま」・・・・手と手を合わせてぶんぶん
「ねー」・・・・・・・・・・体を横に曲げてにこー
「なでなで」・・・・・・・どっちかってとパシパシ叩いてる気が(^^;
「んちゅ~」・・・・・・・投げキッス

と浮かれ父ちゃんのメモはさておき・・・

-------------------- キリトリ -----------------------------------------

よく下の子は成長が早いとよく言いますが
確かに早い気がします・・・

ちょっとくらい変なもの拾って食べてても「あーオッケオッケ」
離乳食もあんまり一生懸命すりつぶさずに「コレくらい大丈夫じゃない?」

って感じで、育児書に書いてあることなんぞ無視しまくりなせいかもですが
ひょっとして一人目で今と同じことしてたら同じように
しっかり成長してたんじゃないかと時々思います。

一人目なんて飲み物にしても、哺乳瓶からストローまでの間に
色々と手順踏んだ(スパウトとか)モンですが
二人目はそこまでやってられっか!って感じで
哺乳瓶 → いきなりコップ → ストロー とまぁ一足飛びにやってしまいました。

でも、やってみれば意外とすぐ慣れてくれるもんで
コップから飲むのも2~3回で覚えてくれたし、ストローも
気づけば今や上手に飲んでくれてます。
お陰で外出時の荷物もストローつきの幼児飲料で済むので楽チンです。

お風呂もおなじ様な感じで、上の子は頭を洗うのに抱っこして極力
顔にお湯がかからないように神経を注いでいたのが今や

「はい、うおちゃんお湯かけるよ~」と言って
座らせた次女の頭からどばーってお湯かけてます(^^;
(最初は口に入ったりしてましたが、 何度かやったら
 お湯をかぶっても平気な顔の角度を覚えてくれました)


人間ってちゃんと環境に適応していくことの出来る生き物なんだなと
再認識したと同時に、少々荒っぽいくらいでちょうどいいのかな?
とも思ってしましました・・・。